Angels

ESSAY(2004年7月)|高田明美オフィシャルホームページ ~ Angels ~

  1. TOP
  2.  > ESSAY
  3.  > 2004年7月

ESSAY

2000年に立ち上げた旧公式サイトの日記を移転しました。今後の更新は、特別に残しておきたい思いがあった時に書くかも?

2004年7月

  • <あれやこれや>2004年07月07日

     梅雨明けはまだしていないはずですが、このところの東京は真夏のようです。昨日は今年の初スイカをいただきました。

     昨年12月のFAIRY「花冠のイヴ」展の後も、引き続きアクセサリー創りを続けています。未発表の作品がたまってきたことでもあるし、そろそろジュエリーの展示販売サイトを立ち上げようと思っています。ページのデザインは妹の高田美苗に頼んで、この本体のサイトとは雰囲気も少し変えていきたいと思っています。

     もっと早く、夏ジュエリーを発表するために7月頭には開きたかったのですが、その前に私の方で準備する事がたくさんあって、当分時間がかかりそうで す。まずは途中でそのままになっている作品をいくつも仕上なくてはなりません。今回はペンダントトップのみではなく、パールや天然石との組み合わせの作品を多数考えています。それを美しく撮影し、制作意図などのコメントを書き、サイズ等のスペックを計って、価格を決定し‥‥といつになるやら。ただ、撮影の準備としてちゃんとデジタルカメラの講習会に行きました。磨き上げた面に映り込みを無くす方法や、ライティングなど、すぐに役立つ実践的な講座でした。

     実は12月の個展と、4月の妹の個展の際に、それぞれ1組ずつの方達から、オリジナルデザインのマリッジリングを依頼されていました。一組目のご依頼は石使いのデザインであったため、お互いのイニシャルを翼にしたデザイン部分の原型造りまでを担当させていただきました。二組目の方は猫の肉球モチーフで地金のみのデザインでしたので、初めて18金ホワイトゴールドで仕上げまでさせていただきました。一生肌身離さず身につける大切な品ですので、メールでの打合せを繰り返し、それぞれのご希望にかなった物が出来ました。慣れない事で、大変な手間がかかり、しかもまだ始めたばかりの分野ですので、ひっそりとやって いましたが、いずれはジュエリーサイト内に一点物の結婚指輪のコーナーを開けたらと考えています。

     ジュエリーサイト準備ばかりに関わっている訳にも行かず、某ゲームキャラクターをたくさん描き、この後は「新宿少年探偵団」の最終巻のイラストの仕事にまきが入っています。また、11月に予定している、全く違った趣向の2つのグループ展のために、久しぶりにキャラクターイラストを描く予定がありますし、 並行して銅版画も制作します。一つ作業し、別の作業にかかる時、スペース確保のための片付けをするだけで精一杯で、まだ今年の目標の「大掃除」が思うに任 せません。そんなこんなで、もう今年も半分過ぎてしまった事に気がついて、思わずドキドキしています。

     この変形の淡水パールは、いつの日か1点物のブローチを創ろうと買って置いたものです。美しく複雑な真珠光沢で、まるで妖精の翼のようです。
     
2004年7月
AngelTouch 高田明美オフィシャルブログ Powered by Ameba

当サイトの内容・画像の無断転載、及び複製複写はについては固くお断り致します。

You may not alter or remove any trademark, copyright or other notice from copies of the content.

CopyRight©2025 Takada Akemi AllRights Reserved.