Angels

ESSAY(2001年10月)|高田明美オフィシャルホームページ ~ Angels ~

  1. TOP
  2.  > ESSAY
  3.  > 2001年10月

ESSAY

2000年に立ち上げた旧公式サイトの日記を移転しました。今後の更新は、特別に残しておきたい思いがあった時に書くかも?

2001年10月

  • <光陰矢のごとし>2001年10月04日

    夏の「FANTA X」展の時はまだまだ先と思っていたのに、今週末から原画展が始まります。 まず、名古屋、大阪、そして原宿。来月には九州の福岡も予定されています。

    オリジナル中心の原画展は初めてなので、あれもこれもと選んでいたら80枚になってしまいました。 一応全部お預けしたのですが、各会場で少しずつ展示を変えての展示になります。 とても全部いっぺんに飾れないとのことで、ちょっと残念。

    「FANTA X」展の時も、掲示板にも、東京以外での原画展の開催を望まれる方が多くて、今回は西日本中心ではあるけれど、 とりあえず日本の半分にはお答えできたかな、と思っています。

    私は家にいて絵を描いていなければ、何もかも始まらないわけですが、私の原画が皆さんの待つ街に旅をしている、 絵の中のメッセージが拡がっていく、そんな想像をするのはとても楽しいことです。近くで原画展が開催される方は、よかったら会場にいらしてください。

    今月下旬には初めてのスペインイベントで、これもとても楽しみ。ヨーロッパ圏では南フランスに続く参加になります。

    「はじめてのスペイン語」CD付きなど買って聴こうと思っているのですが、なかなか聴く時間がないのが困りもの。 ガイドブックも読みながら、想像を巡らせています。プライベートではマドリッドとトレドに行ったことがありますが、今度は初めてのバルセロナです。

    行ったことのない場所への好奇心は止みがたく、スケジュール的につらくても、場所が遠ければ遠いほど、ついつい「行きますっ!」と返事をしてしまいます。自分で 自分のクビ絞めていますね。先程、スペインでサインする色紙に印刷する為の原画を描き上げました。

    マミの画集も、すごぉぉぉぉく遅くなりましたが、今月中には出そうです。そして次の画集の準備も始まります。今月はとりあえず、マミのDVD-BOX Vol.3 と、別件の仕事を進めつつ、頭の隅に野明を棲まわせて暮らします。

    なんだか、忙しくなってきました。「FANTA X」展のあと疲れて虚脱して、流れていってしまった時間が、今思うともったいなかったなぁ‥‥

    掲示板に何を書いて良いかわからない、その時はエッセイの感想を書いて下さいね。なんだか、ひとり言を言ってばかり、そんな気分になっちゃうことが時々 あります。ちょっと、さみしいかも‥‥ 
2001年10月
AngelTouch 高田明美オフィシャルブログ Powered by Ameba

当サイトの内容・画像の無断転載、及び複製複写はについては固くお断り致します。

You may not alter or remove any trademark, copyright or other notice from copies of the content.

CopyRight©2025 Takada Akemi AllRights Reserved.